rutao’s diary

ワーキングマザー2年目。共働き家庭の日常です。

【2歳児共働き家庭】朝バタバタしないためにしてること3つ

我が家はツーオペで、朝は夫が子供のお世話と保育園の送りをしてくれています。

とはいえ、できるだけギリギリまで寝ていたいので毎朝バタバタしています。

 毎朝時間通りに家を出るため、私が事前にしていること3つです。

 

①寝る前に翌日の持ち物やコーディネートをしておく

 

保育園の支度(オムツや着替えの準備、その他持ち物や提出物の記入)をし、

翌日子供に着せる服をすべてそろえて定位置に置いておきます。

天気予報を参考に、自分の服もコーディネートして準備しておく(下着やストッキングまで一式)。はいていく靴も玄関に用意しておきます。

意外とコーディネートに時間がかかったり、靴と洋服がちぐはぐで出勤間際にもたついたりするので、面倒に感じるときでも必ずやっています。

 

②朝食メニューはほぼ固定にする

 

私は通勤途中のカフェで、夫は朝は自分で用意してシリアルとヨーグルト簡単に済ませるため、朝食を用意するのは息子分のみ。

息子の平日の朝食メニューは、パン・フルーツ・ヨーグルト・牛乳とほぼ固定です。

パンがないときはプレーンのコーンフレークにしています。

息子はフルーツとヨーグルトが大好きなので、この2つは絶対完食します。

パンは好みや気分でなかなか食べ進まないこともあるため、ある程度の時間になったら切り上げています。一応、フルーツとヨーグルトはお腹に入れているし、乳幼児クラスのうちは9:00頃午前のおやつももらえるので大丈夫なはず。

 

③翌日の朝用意する、夕食の下ごしらえのシュミレーションをしておく

 

ごはんを炊くなら、朝はすぐにお米をとげるようにお米を2合はかって用意しておきます。

冷蔵庫の中を見て、主菜・副菜・お味噌汁の具など献立を考えて必要な下ごしらえのシュミレーションをします。

今日だと、粗熱をとる時間を考慮して、一番に高野豆腐の含め煮をつくる。次にお米をとぐ、大根をイチョウ切りにする、トマトを切る、最後に鶏肉の脂身を処理して一口大に切る。時間がないときはお米をといだあとは、野菜のカットよりも鶏肉の下処理を優先する。

 こんな感じて歯磨きをしながらシュミレーションします。寝起きの頭でもできるだけ効率よく動きたいので続けています。